将来に対する不安は色々あると思いますが、特にお金や仕事に関する悩みはだれにとっても深刻ですよね。
何の取柄もない平社員から合計7回の転職を繰り返し年収を700万以上アップさせ、今ではハードだった会社員を卒業して一日中おうちでゆったり過ごして安定収入を得ているマミーが、仕事にまつわる将来への不安に対する具体的な方法をまとめてみました!
どうして不安になる?不安を解消するには不安の原因を知ろう
不安になる原因はひと言でいえば「不確かなこと」を「気にしすぎる」からです。あなたが気にしていることはなんですか?
- 今の仕事が自分に合っているのか不安
- 今の仕事が続けられるのか不安
- 今の仕事はお給料が安くて不安
- 今の仕事が本当にやりたいことなのか不安
- ちゃんと仕事に就けるのか不安
- 転職したいが次の仕事がみつかるか不安
- 今の仕事が暇すぎて、会社が潰れないか不安
- お金がなくて将来不安
数え上げたら切りがありませんw
まずは、「気にする」のをやめることから始めましょう。だって、気にしたってしょうがないですから。
気にしなくて済むならとっくにしてるわ!気にしたくなくても気になるからなやんでるんじゃん!
って、声が聞こえてきそうですw
「気にする」ことが止められないなら、不安になるもうひとつの原因「不確かなこと」はどうでしょう?
「不確かなこと」、つまり将来がどうなるか「わからない」から不安になりますが、将来のことはだれにも分からないので、不安になって当たり前です。
でも、不安に思う原因を考えて「何だかわかる」ものになれば不安は消すことができます。
ただ漠然と「どうしよう?」と悩んでいても何も解決しませんよw
なので、紙とえんぴつを用意します。
たとえば、「今の仕事が自分に合っているのか不安」なら、どうして不安に思うのかその原因を考えて書き出せるだけ書き出してみます。
つまり、なぜあなたは「今の仕事が自分に合っているかどうか」と悩んでいるのかその原因を考えて書き出します。
「今の仕事が自分に合っているか」とあなたが不安に思うのは、
- 今の仕事がつまらないと思っているからなのか
- 今の仕事をしていてもワクワクしないからなのか
- お前には向いてないと上司や親に言われたからなのか
- 今の仕事をしていても才能が自分にはないなと感じたからなのか
- 今の会社には未来がないと思っているからなのか
思い付くだけ書き出してみてください。
「今の仕事が自分に合っているかどうか」と悩んでいる原因を書き出せたら、次に、その原因をなくすにはどうしたらいいのか考えてみます。
たとえば、一番目の理由の「今の仕事がつまらないと思っているから」なら、仮に、あなたが「簡単な単純作業しかやらせてもらえない」から「つまらない」と思っているのであれば、「なぜ簡単な単純作業しかやらせてもらえない」のか掘り下げてみます。
「単純作業」をやってくれる人を会社が探していたのであれば、「単純作業」しかやらせてもらえないのは当然です。
でも、「単純作業」を誰よりも速く完璧にこなしていて就業時間があまるようなら、もっと難しい作業をやらせてほしいと上司に相談すれば、会社の状況にもよりますが、やらせてもらえる可能性は高いと思います。
長年の私の会社員時代の経験からすると、「単純作業」しかやらせてもらえないと愚痴をこぼして「もっと難しい仕事がしたい」という奴に限って、残念ながら、「単純作業」すらまともにできない奴である場合が99%です。。。
あなたが99%に入っていないことを祈りますがw、与えられた仕事をちゃんと指示通りにこなせる人には、上司に「もっと難しい仕事がしたい」などと相談しなくても、どんどん仕事の依頼が増え続けます。
上にあげた全部の原因について掘り下げることはここではしませんが、まずは頭の中を整理して、あなたが不安に思う原因を書き出して、その原因を解消する方法を考えていくと不安な気持ちは自然と消えていくと思います。
人間は感情的な動物なので、一度不安になると不安な気持ちで頭も心もいっぱいになりますが、論理的な思考をすることで、感情をある程度コントロールすることができます^^
まずは、あなたが不安になる原因を紙に書き出して頭の中を整理してみましょう。
将来結婚しても仕事を続けられる?という女性特有の不安
働く女性に多い不安のひとつに、
「結婚や出産をしても仕事を続けたいけど、資格もキャリアもない自分が会社に必要とされるのか心配。。。」
というのがあります。
この不安を解決する方法は、「不安」の中にもう答えが出ていますねw
この不安の解決方法、あなたはわかりましたか?
そうです、
「資格もキャリアもない」
から不安になるんですね。
じゃあ、「資格もキャリア」も身につけちゃえば不安は消えますよね。
私も同じ女性ですが、「どこの会社も自分を雇ってくれなかったらどうしよう?」と不安に思ったことは正直ありません。
その理由は簡単で、私には「英語」の資格と「パソコン」のスキルという武器があるので、会社で雇ってくれなかったらどうしようと思うことはありません。
パソコンがこれだけ普及しているこのご時世に、英語とパソコンのスキルを必要としない社員を雇いたいという会社のほうが先行きが心配で、そんな会社はこちらから願い下げですw
仮に、どこの会社にも就職できなかったとしても、英語とパソコンのスキルなら、英語を教えたり、翻訳をしたり、ネットビジネスをしたり、会社に属することなくフリーランスでも十分に稼いでいけます。
だから、結婚や出産して働けなくなったらどうしようと不安に思うことはありませんでした。
現に、結婚後も出産後も正社員で仕事を続けていました。
うちはどこにでもあるサラリーマンの家庭で、どちらかというと生活はカツカツな感じで、おもちゃはおろか、洋服もあまり買ってもらえず、「お前いつも同じ服着てんなー。」と男子にいつもからかわれていました。
私の両親は、あまったなけなしの生活費でおもちゃや洋服を買う代わりに、書道やスイミングといった習い事や、家族旅行の費用のために使っていました。
男子にからかわれて学校から帰った日に、どうせ買ってもらえないのは百も承知でしたが、「新しい洋服買ってよー。」とおねだりすると、私の両親はいつも、「洋服はいずれ着れなくなるし、モノは誰かに取られる心配があるけど、経験や知識は誰にも取られる心配がないからねー。」といって言いくるめられていました。
「モノより経験!」ってやつですが、当時の私は目に見えない経験なんかより「モノ」のほうがいいのにーと思っていましたw
でも社会に出て働くようになってすぐに、私は、「モノより経験」を優先してくれた両親に感謝するようになりました。
私の両親は「モノより経験」を重視していましたので、当然、ブランド物のスーツやバッグではなく、「これからの時代、特に女性は手に職をつけておかないとダメよー。」といつも言っていました。
あ、「手に職をつける」なんて古~い表現聞いてことありませんか?w
「手に職をつける」とは、つまり「スキルや資格を身につける」ということです。
私の両親は「手に職があれば食いっぱぐれることはないからねー。」とよく口にしていました。
学生当時はよく意味がわかりませんでしたが、社会人になると、その意味がよ~~~くわかりました。
そうです、「資格やスキル」があれば、会社で必要とされるのはもちろん、別に会社で働かなくても全然稼いで食べて行けます。
私の父はサラリーマンでしたが設計図を書くことができたので、週末は製図を書くアルバイトをして家計の足しにしていました。
私の母は美容師の資格を持っていたので、普通のスーパーのレジ等のパートよりも高いパート料をもらっていました。
そんな両親のうしろ姿を見ていた私は、自分も自然と、教員免許やTOEICといった資格を取ったり、翻訳やパソコンのスキルを身につけていました。
なので、就職していたときや転職活動をいていたときもスキルや資格を武器にしていたので、雇ってくれる会社がなかったらどうしようと不安になることはありませんでしたし、雇ってくれる会社がなくて困ったという経験はほとんどしませんでした。
結婚しても仕事を続けたいけど、会社に必要とされるかあなたが不安に思っているなら、まずは何かスキルを身につけてみましょう。
ちなみに、私が英語とパソコンのスキルを選んだのは、単純に英語とパソコンが「好き」だったからです。
社会人になって会社で働くようになると、1日8時間以上は仕事をするので、好きなことを仕事にしたほうがつらくないかなと思ったので。
理数系が得意なら税理士や会計士の資格もありますし、もっといえば簿記の資格だって十分です。
結婚や出産後も仕事を続けたいけど不安に思われるなら、あなたも何かスキルを身につければ不安は消えますよ^^
将来が不安。仕事を辞めて転職するべき?不安の解消法は?
今の仕事をこのまま続けて実力のないまま年齢だけとっていっていいの?と将来に不安を抱いて、仕事を辞めて転職したいなと考えるときってありますよね。
しばらく会社に勤めていれば、このまま仕事を続けていって本当にいいのか?自分のやる気に対して不安に思うときもあって当然です。
少し語弊があるかもしれませんが、会社は、いわゆる会社のために戦ってくれる兵隊の育成所のようなところです。
だから、ひとつの会社に長くいればいるほど、その会社の仕事しかできなくなって当然です。
その会社がずっと安泰であなたが死ぬまで繫盛しているという保証があるなら別ですが、普通はそんなものはないので、やっぱりひとつの会社でしか仕事ができないようなスキルしか身についていないのかな?と思うとふと不安になりますよね。
私は、会社の仕事には2種類の仕事があると思っています。
1つはその会社特有の仕事。つまり、その会社でしか通用しない仕事です。
もう1つは、どの会社にも共通する仕事。つまり、ワードやエクセル、パワポ等のパソコンのスキル、コピーの取り方、接客のときの対応、電話での話し方、プレゼンの仕方など、どの会社でも同じように必要になる仕事です。
変な話、私はいつも2つめの「どの会社にも共通する仕事」を極めることを意識していました。1つめのその会社特有の仕事のやり方なんて、テキトーですw
ただ、正社員として8つの異なる会社で働いた経験から言わせてもらうと、どの職場の仕事も、実は、仕事の7~8割は「どの会社にも共通する仕事」なんです。
これって、どういうことかわかりますか?
どの会社でも重宝されるのは、「どの会社にも共通する仕事」ができる人、つまり、電話の対応や接客だったり、コピーやプレゼン資料を指示通りちゃんと用意できる人なんです。
これまで仕事でもプライベートでも色々な会社に電話をかけてきましたが、ちゃんとした対応(つまり、自分と同じぐらいの対応)ができるなーと思ったのはたった1~2割程度です。
だから、私は、就職活動で負ける気がしませんw
だって、働いている人の8~9割の人は、ちゃんとした電話の話し方すらできていないんですもの。
面接でちゃんとした話し方をするだけで、面接官に与える印象はほぼ一人勝ちです。
なにが言いたいかというと、「今の仕事をこのまま続けて実力のないまま年齢だけとっていっていいの?」という不安は、ちょっとキツイ言い方をすれば、あなたが「テキトーな仕事しかしてきていない人」だということの裏返しです。
仕事を辞めることや転職を考えたりする前に、まずは、どの会社でも通用する仕事を今の会社で完璧にできているのか?振り返ってみましょう。
そうしないと、今の仕事を辞めて転職しても、会社という器が変わるだけで、結局今の不安からは逃れられませんよー。
まずは、どの会社でも通用する仕事を今の会社で極めてみましょう。転職を考えるのはそれかれでも遅くないかも?
仕事ができなくて自信がない、仕事が続ず将来が不安
仕事でいつも失敗ばかり。。。仕事ができなくて自信がなかったり、仕事が全然続かなくて不安に思うこともありますよね。
そんなときは思い切って転職してもいいと思います。
まず、失敗ばかりするのは、その仕事があなたに合っていない可能性が高いです。
1日8時間以上も仕事をする以上、自分に合わない仕事をするのは苦痛以外の何ものでもありません。
仕事が全然続かないことも悩む必要はないと思います。
現に私も振り返ってみたら7回も転職していますしw
平均したらひとつの職場での勤続期間は1年半~2年ぐらいな気がします。短いw
でも、私は仕事が続かなくても不安に思うことはありませんでした。
そうです、
私には英語とパソコンのスキルがあったので、その職場がイヤになったり、自分の都合に合わなくなれば転職をしていました。
もしあなたが仕事が続かなくて将来が不安なら、何かしらのスキルを身につけることをおすすめします。
一度身につけたスキルは、誰にも奪われることはありません。
あなたの武器となって一生あなたの収入を保証してくれますよw
仕事やお金に関する将来への不安を解消できる具体的な方法
英語でもパソコンでも簿記でも構いません。
なにかスキルを身につければ、会社でも重宝されるのはもちろん、会社に就職できなかったとしても、スキルがあれば自立して収入を得ていくことも全然できるので、お金や仕事に対する不安はなくなります。
もちろん、あれこれ悩みはつきないと思いますが、少なくとも、スキルを身につければお金や仕事に関する漠然とした将来に対する「不安」は解消されると思いますよw
取得したい人気の資格ランキングをご参考までにのせておきます。
出典元:ユーキャン
1位 医療事務
2位 調剤薬局事務
3位 食生活アドバイザー
4位 登録販売者
5位 実用ボールペン字
6位 マイクロソフトオフィス(MOS)
7位 ファイナンシャルプランナー(FP)
8位 宅地建物取引士(宅建士)
9位 保育士
10位 簿記3級
出典元:日経キャリア
1位 TOEIC(860点以上)
2位 TOEIC(730~860点未満)
3位 TOEIC(470~730点未満)
4位 宅地建物取引主任者
5位 日商簿記検定2級
6位 中小企業診断士
7位 社会保険労務士
8位 ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定3級
9位 日商簿記検定3級
10位 行政書士
どうですか?あなたの興味をひく資格はなにかありましたか?